- 最終更新日
- 2025年04月25日
- 記事番号
- P000096
川場村では、生まれてくる赤ちゃんを先天性風しん症候群から守るため、風しん予防接種費用の助成を行っています。妊婦が風しんにかかることで、生まれながらにして眼や耳、心臓に障害をもったお子さんが生まれることがあります。
妊娠を希望する方で、風しんの抗体があると確認できない方(風しんにかかったことがない、予防接種を受けていない、受けたか分からないなど)は、ぜひ、積極的に抗体検査を受け、ワクチン接種を検討しましょう。
助成の対象者
川場村に住所があり、
- 妊娠を予定または希望している女性
- 妊娠を予定または希望している女性の夫(パートナー)
- 現在妊娠している女性の夫(パートナー)
※婚姻の届出手続きの有無は問いません。
ただし、下記に該当する場合は除きます。
- 現在妊娠をしている方(妊娠の可能性のある方)
助成額
5,000円
方法
役場(健康福祉課)に事前申請後、下記の医療機関で接種してください。
接種の際は、医療機関に電話で予約をしてから行きましょう!
注意
妊娠中は風しんの予防接種を受けることができません。
予防接種後、2ヶ月は妊娠を避けることが必要です。
群馬県では、風しん抗体検査の助成を行っています。対象者で検査を希望される方は、利根沼田保健福祉事務所(電話番号:027-23-2185)へお問い合わせください。
詳しくは群馬県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.gunma.jp/page/2501.html
このページのお問い合わせ先
- 健康福祉課 健康保険係
- 電話番号:0278-25-5074
ファクス:0278-52-2333 - ※お電話の際は、担当の係までお伝えいただくとスムーズです。