乳幼児健診 子育て支援教室事業

ここから本文です。
最終更新日
2025年05月01日
記事番号
P000110
印刷

令和7年度 乳児健診・離乳食講習会 予定表

令和7年度 乳児健診・離乳食講習会 予定表
対象児
3~4ヶ月 6~7ヶ月 9~10ヶ月 12~13ヶ月
令和7年4月22日(火曜日) R6.11月生 R6. 8月生 R6.6月生 R6. 3月生
R6.12月生 R6. 9月生 R6.7月生 R6. 4月生
R7. 1月生 R6. 10月生
令和7年6月24日(火曜日) R7. 2月生 R6. 11月生 R6. 8月生 R6. 5月生
R7. 3月生 R6. 12月生 R6. 9月生 R6. 6月生
令和7年8月26日(火曜日) R7. 4月生 R7. 1月生 R6. 10月生 R6. 7月生
R7. 5月生 R7. 2月生 R6. 11月生 R6. 8月生

令和7年10月21日(火曜日)

R7. 5月生 R7. 2月生 R6. 12月生 R6. 9月生
R7. 6月生 R7. 3月生 R7. 1月生 R6. 10月生
R7. 7月生 R7. 4月生
令和7年12月16日(火曜日) R7. 8月生 R7. 5月生 R7. 2月生 R6. 11月生
R7. 9月生 R7. 6月生 R7. 3月生 R6. 12月生
令和8年2月24日(火曜日) R7. 10月生 R7. 7月生 R7. 4月生 R7. 1月生
R7. 11月生 R7. 8月生 R7. 5月生 R7. 2月生

受付時間

4月・10月:13時30分~14時00分

6月・8月・12月・2月:13時00分~13時30分

場所

川場村保健センター

令和7年度 幼児健診 予定表

令和7年度 幼児健診 予定表
健診名 月日 対象児
1歳6ヶ月児健康診査 令和7年7月1日(火曜日) 令和5年9月~令和5年12月
令和7年11月11日(火曜日) 令和6年1月~令和6年4月
令和8年3月10日(火曜日) 令和6年5月~令和6年8月
2歳児歯科検診 令和7年5月13日(火曜日) 令和5年1月~令和5年4月
令和7年9月9日(火曜日) 令和5年5月~令和5年8月
令和8年1月13日(火曜日) 令和5年9月~令和5年12月
2歳6ヶ月児歯科検診 令和7年7月1日(火曜日) 令和4年9月~令和4年12月
令和7年11月11日(火曜日) 令和5年1月~令和5年4月
令和8年3月10日(火曜日) 令和5年5月~令和5年8月
3歳児健康診査 令和7年5月13日(火曜日) 令和4年1月~令和4年4月
令和7年9月9日(火曜日) 令和4年5月~令和4年8月

令和8年1月13日(火曜日)

令和4年9月~令和4年12月

受付

1歳6ヶ月児、3歳児:12時40分~13時00分

2歳児、2歳6ヶ月児:13時00分~13時20分

場所

川場村保健センター

おはなし教室(生え始めの歯のお話しとブックスタート)

日程 対象児
令和7年5月27日(火曜日) 令和6年7月~10月生まれ
令和7年9月30日(火曜日) 令和6年11月~令和7年2月生まれ
令和8年1月27日(火曜日) 令和7年3月~6月生まれ

※りんご広場と同日開催

受付時間

9時45分~

場所

川場村保健センター

内容

生え始めの歯のお話とブックスタート

※りんご広場と同日開催

令和7年度 りんご広場 予定表

令和7年度 りんご広場・モグかみ教室 予定表
令和7年4月15日(火曜日) 令和7年8月19日(火曜日) 令和7年12月23日(火曜日)
令和7年5月27日(火曜日) 令和7年9月30日(火曜日) 令和8年1月27日(火曜日)
令和7年6月17日(火曜日) 令和7年10月28日(火曜日) 令和8年2月17日(火曜日)
令和7年7月29日(火曜日) 令和7年11月25日(火曜日) 令和8年3月17日(火曜日)

時間

9時30分~11時30分

対象者

乳幼児と保護者、妊婦

内容

みんなで集まり、自由に遊びます。

体重測定も行っています。

偶数月には、保育士さんが、ふれあい遊びや読み聞かせを行います。

言語聴覚士や歯科衛生士が在籍し、相談ができる日もあります。詳しくはチラシ(PDF)をご覧ください

チラシ(PDF:4.0 MB)

場所

川場村保健センター

予約

電話またはオンライン予約(開催日の前日までにご予約ください。)

りんご広場予約フォームURL
https://logoform.jp/f/U4NKq

令和7年度 ベビーマッサージ予定表

実施年月日場所
令和7年6月3日(火曜日) 川場村保健センター
令和7年10月7日(火曜日) 川場村保険センター
令和8年2月3日(火曜日) 川場村保健センター

時間

10時~11時30分

対象者

生後2ヶ月~1歳までの乳児

持ち物

オムツ(替えのもの)、バスタオル・フェイスタオル(または手ぬぐい)、おねしょマット(またはバスタオル)

予約

電話またはオンライン予約(開催日の1週間前までにご予約ください)

ベビーマッサージ予約フォームURL
https://logoform.jp/f/lnT1g

このページのお問い合わせ先

健康福祉課 健康保険係
電話番号:0278-25-5074 
ファクス:0278-52-2333
※お電話の際は、担当の係までお伝えいただくとスムーズです。

ページトップへ戻る