野生のきのこ類の出荷制限について

ここから本文です。
最終更新日
2021年12月14日
記事番号
P000794
印刷

村内で採取された野生きのこから基準値(100ベクレル/kg)を超える放射線が検出されたことから、すべての野生きのこが出荷制限となりました。

そのため、村内で採取された野生きのこはすべて出荷・販売ができません。

出荷制限対象品目および出荷制限追加区域

・対象品目:野生のきのこ類(全種類)

・追加区域:川場村内全域

出荷制限の期間

令和31213日から安全が確認されるまでの期間

※川場村では現在、下記の物も出荷制限となっております。

・野生のコシアブラ

・野生のタラノメ

※出荷制限の対象は、「野生」のもので「栽培品」ではありませんのでご注意ください。

お問合せ先

利根沼田環境森林事務所 0278-22-4481

川場村役場 むらづくり振興課 0278-52-2111

このページのお問い合わせ先

むらづくり振興課 森林環境係
電話番号:0278-25-5071 
ファクス:0278-52-2333
※お電話の際は、担当の係までお伝えいただくとスムーズです。

ページトップへ戻る