- 最終更新日
- 2022年03月30日
- 記事番号
- P000826
令和4年6月請求分から実施いたします。
改定内容
改定理由
公共下水道事業は、家庭や事業所から排出される汚水・雑排水を処理し、きれいな水として川に流すことで水環境を良好にし、清潔な生活環境を提供しています。
川場村の下水道は、平成9年に供用を開始し、24年が経過しています。使用料については、消費税率の改正を除き、一度も改定を実施していません。
近年は、下水処理場における最大処理能力を上回る汚水が、流入している傾向にあり、川に流す水の水質を適正に保つことが困難な状況になりつつありました。
そこで、令和3年度より処理能力の増加を図ることといたしました。これに伴い、運転経費、薬品代等、費用が増加となっています。
今回の使用料の改定は、上記を含め、将来にわたり安定したサービスを提供するために必要な使用料のご負担をお願いするものです。
なお、使用者のみなさまに負担をお願いするだけでなく、今後も引き続き、経営健全化の施策に取り組んでまいりますのでご理解とご協力をお願いいたします。
このページのお問い合わせ先
- 田園整備課 建設係
- 電話番号:0278-25-5072
ファクス:0278-52-2333 - ※お電話の際は、担当の係までお伝えいただくとスムーズです。