- 最終更新日
- 2024年07月16日
- 記事番号
- P001118
沼田市消費生活センターからの悪質な訪問販売に関する注意喚起がありましたので下記のとおりお知らせいたします。
悪質な訪問販売に関する相談が多数寄せられています。事業者は「近所の工事をするのでご挨拶に伺いました」などと言って突然訪ね、「お宅の屋根瓦、ずれてますよ。早く工事しないと大変なことになりますよ」などと説明し、高額な契約を急がせるような勧誘をするそうです。
このような事業者が訪れた際は、下記のポイントを参考にし、慎重に対応しましょう。また、不要な時は、きっぱり断りましょう。
ポイント
- 突然訪問してきた事業者には、安易に点検させないようにしましょう
- すぐに契約せず、複数社から見積りをとるなどし、慎重に検討しましょう
- 保険金を利用できるというセールストークには気をつけましょう
- 身分証明書の提示を求めましょう。事業者名、住所、連絡先などを正確に把握することが大切です
不安な時は、沼田市消費生活センターにご相談ください。また、不審な訪問があった際は、情報提供をお願いします。
沼田市消費生活センター TEL 0278-20-1500
このページのお問い合わせ先
- むらづくり振興課 企画観光係
- 電話番号:0278-25-5071
ファクス:0278-52-2333 - ※お電話の際は、担当の係までお伝えいただくとスムーズです。