2024年中の川場村ふるさと納税について(ご案内)

ここから本文です。
最終更新日
2024年12月25日
記事番号
P001183
印刷

【2024年中寄附の注意事項】
※※2024年中に寄附される方は、これより下のご案内を必ずご確認ください。

【年末年始の申込期限と年内寄附の取扱いについて】

年内の入金が確認できたものについて2024中の寄附といたします。
必ず2024年12月31日までに決済を完了してください。申込が年内でも決済完了が翌年となっている場合は2025年の寄附とみなします。
なお、郵便振込及び銀行振り込みのお申し込みは12月18日(水)までで受付終了となりますのでご注意ください。

【寄附受領証明書とワンストップ特例申請書の送付について】

・12月前半に入金された方→12月中旬に発送いたします。

・12月後半に入金された方→12月末まで、もしくは年明け1月6日に発送いたします。

・1226日~31日に入金された方年明け1月6日に発送いたします。 

 申請書の送付が、申請締切の間近となりますので、以下のURLをクリックしたリンク先にて申請書をダウンロード、印刷のうえ余裕をもって申請されることをおすすめします。

ふるさと納税のご案内|川場村 (vill.kawaba.gunma.jp)

※2024年中の寄附について、ワンストップ特例申請を希望される方は、2025年1月10日必着にて川場村宛に申請する必要があります。

【オンラインワンストップ申請のご案内について】

※自治体マイページからオンラインワンストップ申請ができるようになりました。

マイナンバーカードをコピーし申請書に添付する手間がなくなり、すべてオンラインで完結します。

ご利用方法は、 自治体マイページ (mypg.jp) をご確認ください。

Untitled-cleaned.png

【年末年始のお問い合わせについて】

2024年12月28日~2025年1月5日まで、川場村役場は閉庁いたします。

この間、ふるさと納税のお問い合わせには、ご対応ができかねます。恐れ入りますが、お問い合わせは、2025年1月6日以降の平日にお願いいたします。

【担当課】

むらづくり振興課 ふるさと納税担当

電話番号 0278-25-5071

このページのお問い合わせ先

むらづくり振興課 企画観光係
電話番号:0278-25-5071 
ファクス:0278-52-2333
※お電話の際は、担当の係までお伝えいただくとスムーズです。

ページトップへ戻る