- 最終更新日
- 2021年02月09日
- 記事番号
- P000289
農業経営基盤強化促進基本方針(以下、「基本方針」)とは、県が作成する「基本方針」に即して市町村が定めるもので、効率的で安定的な農業経営の指数、農用地の利用目標、経営改善を図ろうとする農業経営者への支援について総合的に定める計画です。
県が定める農業経営基盤強化促進基本構想(以下、「基本構想」)は、農業経営基盤強化促進法に基づき、おおむね5年ごとにその後の10年間につき定めることとされていることから、群馬県は、平成28年4月に見直しをしました。
村が定める基本構想は、農業経営基盤強化促進法に基づき、基本方針の期間につき定めるものとされていることから、県の基本方針の見直しを踏まえた基本構想の見直しが必要となります。そのため、村においても平成26年度に策定しました「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想」を見直すこととし、原案を作成いたしました。
この原案について、広く村民の皆様から意見を賜るべく、下記の要領で意見を募集いたします。
皆様からいただいたご意見につきましては、田園整備課においてとりまとめの上、ご意見対する考え方を付して公表するとともに、最終的な決定の参考とさせていただきます。
パブリックコメントを提出できる方
- 村内に住所を有する人
- 村内に事務所を有する個人及び法人等
- 当該案に利害関係のある方
資料
田園整備課窓口でも閲覧できます。
(平日の午前8時30分から午後5時15分まで受付)
募集期間
2016年11月2日(水曜日)から2016年11月15日(火曜日)まで
最終日の17時15分必着
意見書の提出方法・提出様式・注意点
下記の意見書様式にご意見を記入の上、窓口に持参していただくか、下記の提出先まで郵送・ファクス・電子メールで発送してください。
意見書には氏名・住所、法人・団体の方は代表者名と所在地を必ずご記入ください。記入がないものは取り扱いません。
様式ダウンロード
提出先
川場村役場田園整備課農政係
住所:〒378-0101 群馬県利根郡川場村谷地2390-2
ファクス:0278-52-2333
メールアドレス:office-kwb-2390-2ks@vill.kawaba.gunma.jp
意見・結果の公表
提出いただいたご意見は、次により公表します。
- 川場村ホームページ
- 川場村役場総務課窓口
このページのお問い合わせ先
- 田園整備課 農政係
- 電話番号:0278-52-2111
ファクス:0278-52-2333 - ※お電話の際は、担当の係までお伝えいただくとスムーズです。