- 最終更新日
- 2024年05月09日
- 記事番号
- P000643
下水道について
下水道の役割について
下水道とは、家庭で使われた台所、風呂、トイレからの汚水、工場などから出る汚れた水を集め、処理場できれいな水にして川に流すための施設です。
下水道は、道路側溝や農業用水に汚水の流入が少なくなる等の環境改善や水質保全の役割を担っています。
下水道のしくみについて
排水設備
下水道は、村(県)公道などに設置し管理する部分(公共下水道)と、皆さんが 宅地内などに設置し管理する部分(排水設備)からできています。
除外施設
工場、病院、ガソリンスタンド等は、除外施設など特別な施設の設置が必要となる場合がありますので、田園整備課へご相談ください。
※川場村の下水道は、分流式となっているため、雨水を下水道管に流すことはできません。
下水道計画処理区域について
公共下水道の処理区域は次表のとおりです。
計画処理区域 | 計画処理面積 | 計画処理人口 | 処理区域 |
---|---|---|---|
川場処理区 | 160ヘクタール | 3,400人 | 川場村大字谷地、川場湯原、中野、萩室、立岩、生品、門前、天神 |
下水道への接続について
下水道への接続工事をするときは、役場に届け出が必要です。
工事を施工するものは川場村下水道指定工事店に指定されていなければなりません。
なお、工事が完成した方は、「排水設備等工事完成届」を提出してください。
下水道へ接続するには受益者分担金を支払わなければなりません。分担金の額は、次表のとおりです。
1世帯及び1団体等 | 公共汚水ます1口当たり | 10万円 |
---|
供用開始から3年以内に接続を開始された方は、上記分担金が免除されます。
下水道使用料について
下水道使用料金は、下水道使用者から徴収しその額は次表のとおりです。
用途別 | 水量 | 基本料金 (1ヶ月につき) |
超過料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|---|
一般用 | 10立方メートルまで | 1,000円 | 100円 |
共同排水用 | 10立方メートルまで | 700円 | 80円 |
こんなときはすぐ届出を
下水道に接続したとき、引越しなどで下水道を使い始めるとき、使用を中止するとき、その他変更があった場合は早めに田園整備課建設係までお届けください。
使い始めるとき
下水道を使い始める前に、「下水道使用開始(休止・廃止・再開届)」を役場に提出してください。
使用を中止するとき(長期間、下水道を使わないとき)
下水道を使用中止する前に、「下水道使用開始(休止・廃止・再開届)」を役場に提出してください。使用中止の連絡がない場合は、使っていなくても基本料金がかかりますので、注意してください。
漏水したとき
川場村上下水道指定工事店一覧表(PDF:694.9 KB)(※)に記載のある工事店で修理をしてください。漏水により使用料が著しく増加した場合は、軽減又は免除ができることもあります。工事完了後、「下水道使用料減額申請書」を役場へ提出してください。
※川場村上下水道指定工事店一覧表は、川場村カレンダーの裏表紙に記載されています。
排水設備指定工事店について
川場村では、指定工事店制度を導入しております。排水設備工事及び修理等は、役場では受けられませんので川場村上下水道指定工事店一覧表(PDF:694.9 KB)へ直接ご依頼下さるようお願いいたします。
排水設備指定工事店の指定
排水設備指定工事店の指定を受けたいときは、申請書の提出が必要です。
指定及び更新に必要な書類について
- 川場村排水設備指定工事店申請書(:80.3 KB)
- 誓約書(ワード:42.0 KB)
- 機械器具調書(ワード:16KB)
- 専属することとなる責任技術者の氏名、免状の交付番号
- 工事経歴書
添付する書類
- 【法人の場合】登記事項証明の原本(3か月以内に取得したもの)
- 【法人の場合】定款の写し
- 【個人の場合】住民票の写しの原本(3か月以内に取得したもの)
- 事業所の案内図(住宅地図等)
- 専属する責任技術者の免状の写し及び雇用関係を証する書類
- 従業員名簿
手続きの流れについて
- 申請書類の提出
- 審査
- 期日までに手数料(新規10,000円・更新5,000円)をお支払いください
- 事業者証を交付
指定店の更新について(PDF:193KB)
川場村下水道事業経営戦略・経営比較分析表
- 川場村特定環境保全公共下水道事業経営戦略(PDF:378KB)
- 川場村特定環境保全公共下水道事業経営戦略(別紙)(PDF:161KB)
- 【川場村・非適下水】 経営比較分析表 令和4年度決算(PDF:82.7 KB)
このページのお問い合わせ先
- 田園整備課 建設係
- 電話番号:0278-25-5072
ファクス:0278-52-2333 - ※お電話の際は、担当の係までお伝えいただくとスムーズです。